【サプリメントの教科書】
サプリで効果を出すために知っておきたい知識

  おすすめ記事

皮膚科学の進化でわかった美肌作りの新常識!クレンジングや洗顔、スキンケアよりも大切なものとは?

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

こんにちは‼️
元々超アトピー
サプリソムリエ宮下です。

ついに恐れていたことがおきました。
それは僕が

 

美容を語ること

 

プロフィール等にも書いているのですが
僕は元々自分と家族の病気のことがきっかけでサプリを学び

その後、そういうお話が
喜んでもらえるならと
お仕事としてもするようになった人間。

 

 

…なんですが。

 

サプリって健康と同じくらい
美容にニーズがあったりするんですよね💦

なので、例えば過去こんな感じで
サプリの選び方セミナー
とかをする時には

やっぱり女性の方が多いですし
質問コーナーなどは
結構な確率で美容について聞かれます。

 

 

 

 

 

聞く人
間違ってない?

 

 

 

僕、40オーバーのおっさんですよ?

 

 

しかも
仕事で使う似顔絵とか
描いてもらったら

 

 

どう見ても

アゴがアイデンティティ

みたいに見られてる人ですよ?

ちなみに来月誕生日ですが
一足先に祝っていただいたケーキにも。

気持ちさらにシャープになっている気がします🤣

 

 

 

そんな美容とは程遠い僕に

良いメイク用品や
クレンジングを聞いてくださる方も
かなりいらっしゃいますが

もちろん答えは

 

 

 

 

 

 

知らね

 

 

 

 

 

使ったことないですもん💦

 

一応、友人やクライアントさんに
美容家の方や
化粧品を製造してる方々が
多くいるので

その方達から聞く情報で
一般的な男性よりは成分には詳しいかもしれませんが。

 

あくまで
一般の男性よりは詳しい程度
なので、化粧品などに関しては
専門の方に聞かれた方が良いと思います。

 

 

しかし。

 

 

 

あまりにも近年
美容のことについて、
特に外側からのケア
について聞かれることが多くなったので

僕の知る範囲での
最新情報をこれから書かせていただきます。

 

自分が元アトピーだったこと。
そういう相談が多かったこともあり。

これまでにも
色々な専門という方にお会いしたり
化粧品やスキンケアに関する本も
何十冊か読んだのですが

 

 

 

結論は

 

 

 

 

みんな言うこと違ぇ💦

 

 

 

 

例えば大真面目に
果物パックの本も読んでみました。

 

僕の感想は

 

 

 

 

 

 

 

貼らずに食え

 

 

 

でも、極端なものを除けば
どれも良さそう💦

 

そりゃみんな迷うわ😣

 

 

〇〇式美容法みたいなのは
結局は相性があるのかなと言うのが僕の印象です。

ただ、これは栄養学にも
同じことが言えるのですが

 

人間であれば同じことが当てはまという共通の基礎
のようなものが皮膚科学にもあります。

僕はそこの部分を紹介できたらと思います。

 

 

僕にも関係する分野で
皆様のお肌のアンチエイジングにも
全員共通して関係するものは

 

皮膚常在菌を
大切にすることが
美肌につながる

ということ。

 

ここまで何回も書いてきましたが
人間は約100兆個の細菌と共生しています。

 

腸内細菌
例えば乳酸菌やビフィズス菌などは
今や毎日TVや雑誌で特集されているくらい一般的になりましたが。

 

なぜ人間にそんなにたくさんの菌がいるかというと

私たちは進化の過程で
自分を守ってくれる菌を選んで
仲良くすることにしたから

という説が有力です。

 

 

人は一人では生きていけない。

これは相手が人間だけではなく
細菌も含まれるんですね。

 

で、今腸内細菌の次に
クローズアップされているのが
皮膚常在菌。

 

 

文字通り皮膚の上に住む菌ですが
ざっくり

善玉菌 = 表皮ブドウ球菌
日和見菌 = アクネ菌
悪玉菌 = 黄色ブドウ球菌

の3種類がお肌の状態に大きく関係するということで今注目されています。

 

表皮ブドウ球菌って
聞いたことないかもですが

今後数年以内に乳酸菌と同じくらい
よく名前を耳にするようになると思うので
ぜひ覚えておいてください。

 

 

表皮ブドウ球菌

 

丸い形で
ブドウのように連なることから
名付けられたこの菌の存在は昔から知られていたのですが

特に病気などに関わりが少なく
研究が遅れていた菌。

 

 

現代の医学・細菌学界では
生命に関わる病気や
健康に関わる菌の方が優先的に研究されるので

なんか皮膚の上におるけど
害はなさそう

という表皮ブドウ球菌は何十年もスルーされていた存在でした。

 

 

しかし今から11年前。

2010年にある日本人研究者が
表皮ブドウ球菌が美肌を作るメカニズムを特定し

美肌菌✨

と名付けたことで
一気に業界の話題となり
そこから研究が進んできた分野です。

 

それはまるで
今まで目立たなかったメガネっこが
メガネを外すとクラス1の美少女だったかのよう。

 

それはまるで
ずっと一緒にいた幼なじみの娘が
やっと一番大事だったことに気付いたかのよう。

 

 

こういうこと書いちゃうから

腸内フローラならぬ
脳内フローラ(お花畑)おじさん

って言われるんですよねー。


⬆️こちらは腸内フローラ

 

 

さて。

この美肌菌の働きは
ざっくり

✅脂肪酸を作って
お肌を弱酸性に保ち
雑菌や悪玉菌の繁殖を防ぐ

✅グリセリンを作って
お肌の潤いを保つ

 

これによって
肌を良い状態にしてくれ
プルプルのツヤツヤにしてくれるありがたい菌。

彼らの住みやすい環境を作ると
どんどん美肌になるんですね✨

 

 

人間のお肌の潤いやキメを作ってくれる大元のもの。

これまでの美容法はここを無視して
ざっくり

1️⃣クレンジング
2️⃣洗顔
3️⃣保湿

の3つに着目して行われていましたが

 

これからはその前段階として

0️⃣育菌

の時代になります。

 

また、これまでは美容雑誌や化粧品の説明などに
こんな肌の断面図が載っていたと思いますが

 

 

これからはこの図に
皮膚常在菌を追加するのが
当たり前の時代になると思います。

 

腸内環境を整えることが
美容や健康、メンタルにも良いと
そちらの育菌情報は少しずつ広まっていますが

お肌の上の菌
皮膚常在菌を育てることも
美容には大きな効果があるんです。

次回からは
その辺りを深く掘り下げていきます。

 

 

 

公式LINE登録のオススメ

最新のアンチエイジング情報や
更新情報をお届けしています。

現在5,000人以上の方に
ご登録いただいております。

こちらも引き続き
どうぞよろしくお願いします😊

ご登録はこちらから↓


LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

この度は、サプリソムリエ宮下和久のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

サプリに関するご質問・疑問・依頼などありましたら、なんでもこちらからご連絡ください。

docomo・au・SoftBankなどのキャリア
メールアドレスをお使いの方へお願いです。
お問い合わせ後、設定により返信メールがお届けできないということが起こっているようです。
PCメールの受信拒否をされている方は、お手数をおかけいたしますが

miyashita@op-s.jp

からのメールを受け取れるように設定を
お願い致します。

お名前
メールアドレス
お問い合せ内容

search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status image gallery music video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss