
こんにちは‼️
サプリソムリエ宮下です。
今日から脂質・アブラについて書いていきます。
さて、突然ですがみなさん。
身体って何からできている
かご存知ですか?
普通の健康ブログなら
開始3行で出てきそうなこの質問。
『サプリの教科書』を名乗って
半年経ってようやく初登場です。
今まで何書いてきたんだろう…
身体を作っているもの。
文献にもよりますが
✅水分 50〜70%
✅タンパク質 15〜20%
✅脂質 13〜20%
✅ミネラル 5〜6%
✅糖質 1%
が一般的な説明かなと思います。
これをもって美容や健康に詳しい方は
水が一番多いのだから
良い水を摂ることが大事‼️
水を除けば、タンパク質が一番多く
酵素や筋肉、臓器などは
それでできてるからタンパク質が一番大事‼️
と説明されたりします。
もちろんどれも正しいと思います。
人間はその全てが
食べたものからできています。
目に見える部分だけではなく。
内臓も、血も
骨も、脳も
そして感情も。
全てが
その人の食べたもので
できているんです。
なので、どれも大事なんですが。
サプリとして摂るなら
足りてないところから補う
ことが優先になるので
僕はまずビタミンやミネラルをお勧めしています。
その上で。
サプリの種類は星の数ほどありますが
現時点でビタミンやミネラルの次に
医療関係者がオススメするのが多いのは
✅油のサプリ
✅乳酸菌や食物繊維などの腸内環境サプリ
です。
こちらは
あくまで現時点では、で。
今後研究が進めば
ニュートリゲノミクス
(遺伝子にアプローチする栄養学)
の分野を勧める先生も増えるとは思います。
話を戻して
なぜ、油と腸内環境なのか。
それは
『必要なのに足りてないから』
この日本で売れている大半のサプリは
摂らなくても死なない成分
でできています。
けど、例えば脂質は
身体の20%程度を構成しているように
必須栄養素であり。
摂らないと死ぬ成分
なんです。
必須栄養素とは
必ず摂らないといけない栄養素のこと。
しかし、あまりにも
この言葉は軽く考えられていて
必須栄養素を無視して
流行りのスーパーフードや
奇跡のフルーツに行きがちなのが
残念ながらこの日本。
どちらか重要かはあきらかですが
CMや広告のパワーはすごくて
なぜか必要ない方が売れるのがこの日本です。
ただ。
実は国の発表によると
脂質は足りることになっています。
それどころか
どー考えても
タンパク質より
脂質の方が多いだろ
みたいな人もたくさんいます。
上に
身体の13〜20%は脂質でできている
と書きましたが。
これって皆さん
あまり気付いてないかもですが
体脂肪率のことと似た感じの意味なんですよね。
体脂肪率30%とかの人は
これより当然多いわけで。
2位のタンパク質と
3位の脂質は個人差によっては逆転するんです。
肥満が多くなっている日本では
足りすぎてる人も多い脂質。
でも、脂質には
良い脂質と悪い脂質
があるんです。
そして現代人はこの
良い脂質が圧倒的に足りてない。
食べ物でこの良い方の脂質を補っていくと
✅すっごくキレイになったり
✅精神的に元気になったり
✅病気になりにくくなったり
します。
それは
身体の大事な部分が
脂質でできている
から。
次回は身体のどこが
脂質でできているのかをお伝えしていきます。
お楽しみに。
公式LINE登録のオススメ
最新のアンチエイジング情報や
更新情報をお届けしています。
現在ご登録
5,000名を突破しました✨
ありがとうございます‼️
こちらのブログでは書かない
個別のサプリ情報も
配信していきます。
ご登録はこちらから↓
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |