こんにちは‼️
サプリソムリエ宮下です。
さて、前回は
『美肌菌が喜ぶこと』
特に寝てるだけで
美肌菌がドバーッと増えて
プルプルになる方法をお伝えしました。
美肌菌が喜ぶ環境を作り
しっかり増えてくれれば
お肌に様々な良いことが起こります✨
では、逆に。
美肌菌が悲しむこと
はなんでしょうか??
それはこちら。
ほとんどが当たり前のことですね💦
美肌菌とかじゃなくても
健康や美容に良くなさそうなものが多い。
ただ、なぜ寝不足が美肌菌に悪いかご存知でしょうか?
寝不足で肌が荒れる原因は
✅自律神経のバランス
✅成長ホルモン
✅血流と栄養
などが有名ですが。
実は
汗をかかないから
も大きな原因なんです。
人は寝ている時に
体温調整のために
思った以上に多くの汗をかいています。
前回書いたように
ある種の汗は善玉菌を増やす。
寝不足で睡眠時間が少ないと
汗が足りなくなるのが
回り回って肌荒れにつながるんですね。
また。意外かもしれませんが
✅除菌・抗菌しすぎ
✅清潔にしすぎ
も美肌菌には良くないこと。
除菌、抗菌をすれば
清潔なイメージの方も多いと思いますが
それらは善玉菌も殺します。
なんなら条件によっては
善玉菌だけを殺します。
そうなると結果的に
皮膚常在菌のバランスが崩れ…
除菌スプレーなどは
臭い消しには良いかもですが
身体にその成分がついたり
服に残っていると
それが原因となって
常在菌バランスが悪くなる可能性もあります。
どうも
菌=汚いもの、怖いもの
という印象を持つ方が多いのですが。
常在菌はともだち。
こわくないよ‼️
これを覚えておいてください😊
さて、続きですが
✅W洗顔
も皮膚常在菌の研究者に言わせると良くないもの。
細菌学者の先生によれば
やればやるだけ美肌菌を殺して
復活させにくくする行為だそう。
大半の洗浄料がアルカリ性なことが原因の1つ。
またそれをフォローするために
化粧水を浴びるように使う美容法や、油分の多い美容液を多く使いすぎる美容法も
長い目で見れば美肌菌を殺し乾燥肌に近づけてしまうそうです。
何事もやりすぎは良くないんですね。
その他
✅ピーリング
✅鼻に貼ってバリっとはがすパック
も、必要な角質まで取ることが多く。
美肌菌のエサがなくなって
肌荒れにつながるので
やりすぎないようにしましょう。
…これ、無料画像サイトから
いただいてきたんですが。
アップロードされた方
助かりました!
ありがとうございます!
助かりました、が。
なぜ自分の鼻パックをそこに上げようと思ったのか。
さて。
栄養素やサプリのプロのくせに
ここまで偉そうに
美肌になるには(ドヤッ)
を書いてきた僕。
そんな僕のスキンケアの歴史を見てみましょう。
幼少時。
母親が病院併設の
看護学校教師のため
そこの附属保育園で育つ。
病院なので
常に消毒しまくり。
同時期、アトピー、ぜん息発症。
小中学時代。
アトピー治療のため
ステロイドてんこ盛り。
そのためか
小2くらいから
手足がめちゃ毛深くなる。
ゴシゴシタオル(ナイロンタオル)LOVE❤️
肌が赤くなるまでこすりまくり。
母は、僕が風邪などひいた日には
スキあらば抗生物質。
週1回しか便通がない
極度の便秘(小学校の間ずっと)
花粉症発症。
高校〜大学生。
性に目覚める。
ジャ◯ーズがそうしてると聞いたので
毛抜きまくり。
広末涼子さんのファンだったので
特にニキビもないのに
浴びるようにクレア◯シル。
鼻パックしまくり
スクラブ洗顔しまくりで
Men’sビ◯レの思うツボ。
男は黙ってトニックシャンプー。
大学1年生の時
先輩からの指示で
学祭の女装コンテストに強制出場。
女子の先輩に
身体中の毛をガムテープでとられる。
しかも先輩のブルマと体操服を着させられる。
ちなみに結果は2位。
コンパに行く時はファブ◯ーズかけまくり。
牧場時代〜雪山時代。
競馬の仕事は
日中ずっと紫外線を浴びています。
北海道は紫外線自体は少ないですが
代わりに雪の照り返しがひどい。
怪我して帰ってきた後は
スノーボードにもずっとハマって
半袖Tシャツで滑ってる人はカッコ良くてモテる説を信じ。
ここでも紫外線浴びまくり。
お金がなかったので
ずっとカップラーメンやジャンクフード。
アトピーの跡も含めて
20代前半〜中頃でシミ・シワがすごいことに。
これの原因は角質らしいと
ド素人の友達に聞いたので
さらにスクラブ&バリっとはがすパックしまくり。
結果お肌がとても年相応には見えないくらいにボロボロに。。
うん。
オレ、美肌語る資格ないや。
本当、今、よくここまで
普通に見れるお肌になったなと思います。
でも僕、思い出したんです。
実は僕
サプリソムリエ
だったんです‼️
美肌の科学だけでなく
栄養素やサプリの世界もどんどん進化していて、今は
お肌にぬるサプリ素材で
皮膚常在菌バランスを良くするもの
があるんです。
その素材とは…
また、次回に😊