
こんにちは‼️
サプリソムリエです。
前回書いた
『変なサプリに引っかからない方法』
をもう少し詳しく聞きたいとのお声をいただいたので
今日はその続きです。
GMP基準をクリアしてること
ともう1つ絶対に覚えていただきたいので
先にお伝えしておくと
これは特に
✅ビタミン
✅ミネラル
✅オメガ3系脂肪酸
この辺りの製品についてです。
いわゆる5大栄養素について。
人間が生きていく時に必要とされている
これらの成分は
どのくらい必要か
も、ちゃんと決まっています。
なので、これらのサプリに関しては
質はもちろんですが
量が大事
なもの。
少なくても効果はなく
多すぎても害が出る可能性があるので
例えば栄養学に詳しい医師先生などは
成分量が書かれていないビタミンサプリなんて怖くて使えない💦
とおっしゃいます。
成分表にきっちりと
各成分量が数字で載っていること。
これが非常に大事なのですが。
⬆️製品ラベルはもちろん
購入前にホームページ等で
数字で確認できるかが大事
です。
サプリの世界でよくありがちなのが
✅食べ物に例えること
✅成分数だけ多いこと
食べ物に例えることの
何がいけないのかについては
例えばプルーンに関してこんな動画を作ってるのでどうぞ
成分数、というのは例えば
このサプリには
なんと50種類の成分
が含まれます
みたいなヤツ。
これ、よくよく調べてみたら
1個1個の成分量が
0.000000001mg
しか入ってないとか
本当よくあります。
例えば野菜でも果物でもお肉でも。
教科書に載っている
その食べ物の栄養成分というのは
あくまでも主な成分を指しています。
自然界にある全ての食べ物は
完全にゼロな成分を探す方が難しいんです。
なので、何を食べても
本当にちょろーーーーーーっとなら一応色々な成分が入ってる。
完全にゼロじゃないものは全部
うちのサプリには入ってる✨
と言い張っちゃえば、ウソではないんですが
それぞれ無視しても良いレベルの量なので当然効果はありません。
成分数。種類のみを売りにしてる製品は
実はほとんど何も入ってない
可能性もあるんですね。
✅ビタミン
✅ミネラル
✅オメガ3(DHAやEPA)
は、必ず成分量がちゃんと表示されているものを
選んでくださいね😊
公式LINE登録のオススメ
最新のアンチエイジング情報や
更新情報をお届けしています。
こちらはもうすぐご登録
5,000名になりそうです💦
ありがとうございます‼️
こちらのブログでは書かない
個別のサプリについての情報も
配信していきます。
ご登録はこちらから↓
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |