こんにちは‼️
サプリソムリエ宮下です。
前回、コアラは
腸内細菌がユーカリの毒物を
解毒してくれているからユーカリを食べられる
すごいですよね、コアラ😊
でも、こういうことって
コアラだけなのでしょうか??
実は生物の
体内に住む菌が
本来その生物にできないことを
代わりにやってくれている
というのは、自然界には良くあることになります。
コアラ以外で有名な例で言うと牛。
牛肉や牛乳ってタンパク質豊富で有名な食材ですよね。
サプリでいうと
動物性のプロテインの原料は
牛乳の成分だったりしますし
人間は牛からタンパク質をいただく機会が
多くあります。
また、牛を実際に触っていただくと
彼らは筋肉の塊だったりします。
でも。
牛って草食動物なんですよね。
草は野菜と同じでタンパク質は
あまり含まれていません。
人間だってちょっとでも
栄養の知識があれば
筋肉つけたいから
タンパク質摂るために
野菜だけ食べよ‼️
とはならないんです。
でも、牛は草だけ食べて
筋肉隆々になれる。
なぜか?
それは彼らは
胃の中に草をアミノ酸(タンパク質の元)に変えてくれる菌を住まわせているから。
つまり、コアラのユーカリと一緒で
牛自体には本来できないことを
胃の中の菌にやってもらって
草からタンパク質を作っているんです。
こういう感じで
本来その生物ができないことを
共生している菌に
アウトソーシングしてやってもらう
ことはよくあります。
例えば、実は
パンダは笹を分解する酵素を作る遺伝子は持ってない
ことがわかっていますが。
これも共生してる腸内細菌がやっているんですね。
そしてこういうことは人間にも当てはまる
というのを次回以降お届けしていきます。
お楽しみに😊
ちなみに、余談ではありますが
牛(の菌)が草からタンパク質を作る
と言う話をすると毎回思い出すことがあります。
それは、我が広島の英雄
鉄人・衣笠祥雄さんの伝説。
肉好き・野菜嫌いで有名だった彼は
「牛が野菜を食べてるから、オレは牛から野菜を摂ってる」
と言ったと言われていますが。
残念ながら大腸ガンで
亡くなりました。
大腸ガンは野菜の成分である
食物繊維が多いとなりにくいとされている病気で
牛が食べる草にも
繊維質は多く含まれていますが
牛の菌はその繊維質を分解して
栄養に変えてしまうので
残念ながら牛肉にその野菜の成分は残らないんですね💦
もっとも、仮に菌がいなかったら
繊維質は吸収せずにうんこで出てしまうので
結局牛肉には含まれないのですが。。
栄養学や細菌の世界は
本当に奥が深くて楽しいなと思います。
ではまた😊
公式LINE登録のオススメ
最新のアンチエイジング情報や
更新情報をお届けしています。
こちらはご登録
5,000名を突破しました✨
ありがとうございます‼️
こちらのブログでは書かない
個別のサプリについての情報も
配信していきます。
ご登録はこちらから↓